

名 称 | 東京立正保育園 【認可保育所】 |
---|---|
預け入れ月齢 | 生後57日目から就学前まで |
定 員 | 102名 0歳児 6名 1歳児 17名 2歳児 19名 3歳児 20名 4歳児 20名 5歳児 20名 |
開園日 | 平成30年4月1日 |
開園時間 | 月曜~土曜 7:30 〜 19:30 基本保育時間 7:30 〜 18:30 延長保育時間 18:30 〜 19:30 |
休所日 | 日曜日、国民の祝日、年末年始 |
連絡先 | 03-3312-6600 (学校法人堀之内学園 担当:石田・髙橋) |
所在地 | 〒166-0014 東京都杉並区松ノ木2-29-19 |



主 任 | 1人 |
---|---|
0歳担当 | 2人 |
1歳担当 | 4人 |
2歳担当 | 4人 |
3歳担当 | 2人 |
4歳担当 | 1人 |
5歳担当 | 1人 |
フリー | 3人 |
保育士計 | 17人 |


子どもに学び続ける
保育はいつも、子どもから学び、そこから出発する取り組みであると思います。
そして、子どもを真ん中にすえて、保護者、保育士同士が共感し合い育ち合っていきたいと思います。
子どもの生活の中心は遊びです。一人ひとりが主体的に豊かな体験を通して、『生きる力』の土台を培っていきます。
東京立正保育園の自然環境、保育理念の中で、『生命の大切さ』『人とかかわる力』を育て、人間らしい発達の土台づくりを築いていきたいと思います。


東京立正短期大学との連携
東京立正保育園は、保育者養成を行っている東京立正短期大学を運営する学校法人が、大学の至近に整備する新設園です。
91年の歴史ある学校法人として、主体的で人間性豊かな人材の育成をめざして教育を行っています。
学校規模での地域交流も盛んで、地域の子どもたちを対象にした「夏祭り」や「ちいさなおんがくかい」等、地域の方々との交流も行っています。
保育者を志す学生や、地域の人々と交流する中で、子どもたちの思いやりや感謝の心が育つことを願っています。